| 
   
 
 
  
 | 
   
   
   
   | 
      “家庭からスタートする子どもの幸福”       | 
    
   
   | 
      親や祖父母が真の幸福を与えることで、子どもは幸せを膨らませていきます。
        
       親の子育てや、祖父母の孫育てについて、ふれあい遊びを交えてじっくりお話していきます。     | 
    
    
       
       A講座:楽しいお母さん・お父さんの教室 
        対象者:子育て中のお母さん・お父さん 
        講座内容:「たくましい子どもに育てる親と子の交わり」 
        実技内容:「親子の心を豊かにする、楽しいふれあい遊び&うた遊び」  
	  
	    
	   
       B講座:楽しい親子教室
	  
		 | 対象者:お母さん・お父さんと子どもさん |  
	     | 講演内容:「今、親と子に何が必要か」 |  
         | 実技内容:「親子で楽しく、ふれあい遊び&うた遊び」 |  
	   
	  		  
      
	   | 
	  ※ | 
	  親子で遊びの実技指導をしてから親のみに講演、又は親子の遊びの実技指導をしながら子育ての話(いずれかをお選び下さい) |  |  
        
	  
  
        C講座:楽しいおばあちゃん・おじいちゃんと孫のつどい 
        対象者:おばあちゃん・おじいちゃんとお孫さん 
        実技内容:「孫と遊んで若返る、健康遊び」&「歌って心はればれ、わらべうた遊び」 
        講演内容:「あこがれのおばあちゃんおじいちゃんに変身、感動を育むお話」(祖父母に) 
  	  
  
 D講座:親と子・祖父母と孫のつどい
 | 対象者:おばあちゃん・おじいちゃんとお孫さん、お母さん・お父さんと子どもさん |  
 | 実技内容:「親と子・祖父母と孫のふれあい遊びと手品遊び」&「笑いがいっぱい、楽しく遊びうたゲーム」 |  
 
 | 
 | 
   
 
      
	   
  
 | 
   
   
   | 
      “体が老いても心まで老いることはない”       | 
    
   
   
人情・友情・愛情・同情など“情”の希薄な暮らしが日常化してきたように感じませんか。 
お互いの絆を結び合って充実した人生を送るために、腰掛けてできる簡単な頭と体の体操やうた遊びをしたり、元気になるお話を聞いて、健康な心と体をつくりましょう。中高年の方のための健康増進は、地域活性化にも貢献しています。    | 
    
    
  
 E講座:楽しいシニアの健康講座
 | 対象者:中高年の方・福祉関係者 
 |   | 実技内容:「手・指を動かして、身体的機能を活性化する遊び」&「童謡・わらべうた遊びで、心も体もイキイキ」 |  
 | 講演内容:「若さを保つ健康の秘訣」 |  
 
   	  
	  
  
 F講座:すぐに役立つ楽しい高齢者レクリエーション研修会
 | 対象者:老人福祉施設職員・福祉関係者対象 |  
 | 実技とお話:「高齢者が笑顔になる生き生き健康遊び」&「心がなごんで若返る童謡・わらべうた遊び」 |  
 
   	  
       
	   |  | 
   
 
      
       
	  
  
 | 
   
   
   | 
      子どもは遊びが大好きです。楽しい遊びで、みんなが生き生きして、よりよい絆が結ばれます。遊びの大切さと触れ合いのあり方や、身近な廃品を楽しい遊び具に活かす遊び方など実技を通して学び、併せて指導者としての資質を高める機会とします。   | 
    
    
	  
 
       G講座:クラスを楽しくする遊び方研究会 
        対象者:保育園・幼稚園・小学校・児童館・子育て支援センターなどに携わる保育および教育関係者 
        実技とお話:「先生も子どももイキイキする運動遊びのいろいろ」 
        実技とお話:「先生も子どもも一緒になって、楽しい遊びうたゲーム」  
   	  
  
 H講座:団体活動が楽しくなる集団遊び講習会
 | 対象:子ども会など青少年団体関係の指導者(リーダー)や、大学生・専門学校生など、遊びに関心のある人 |  
 | 
実技とお話:「みんなが楽しくなる簡単な集団遊び&うたゲームのいろいろ」 | 
 
 
       
       I 講座:さあ、みんなで遊ぼうのつどい 
        対象:保育園・幼稚園・小学校・児童館などに通う子どもたち 
        実技:「友だちの輪を広げる運動遊び・集団遊び&うたゲーム」 
   	  
     | 
 | 
   
 
    |